RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ESSAY
挫折と悔しい気持ちが人を成長させる
-
CODE
【情報収集】エンジニアが技術情報集めのために利用するサイトまとめ
-
CODE
【Udemy】LaravelやReact.js/Reduxの学習にオスス…
-
CODE
【プログラミング】今さらながらReact Hooksのメリットをまとめて…
-
CODE
【Udemy】React HooksやDockerの学習にオススメのUd…
-
CODE
【Git】ファイル名の大文字・小文字変換ができないときの対処法
-
BLOG
【副業】ブログを副業にすることのメリット 結論:「ブログは楽しく稼げる」
-
COLUMN
引きこもりでのインプット過多の生産性を上げる1ステップ
新着エントリー
この動画ヤバい
何がヤバいって「残業をデフォルトで計算する」という洗脳に染まってること。普通の人なら残業しなくても終わるだけの仕事を割り振られるべきなのに、終わらない仕事を割り振られつつ、サービス残業で働くとは……
【体験談募集】残業時間別 失うもの一覧 https://youtu.be/f--LXX5NbRc
Next.jsで作成されたポートフォリオでものすごく見やすい。
ポートフォリオ作りの参考にしたいですね。
Next.js + Chakra UI でポートフォリオを作りました。が何も考えずに書いてたら何が言いたい記事なのかよくわからなくなったのでポエム行き
使い勝手を重視したポートフォリオを作った|だら https://zenn.dev/dala/articles/ux-portfolio #zenn
✅僕の人生を変えたビジネス書
・1位:ワークシフト(働き方の未来)
・2位:こんな僕でも社長になれた
・3位:渋谷ではたらく社長の告白
・4位:自分のアタマで考えよう
・5位:マネーロンダリング(橘玲)
わりと定番ですが、この5冊は最高。間違いなく、人生が変わった。稼ぎたいなら読むべき本😌
今後勉強したい言語はJSメインに据えて、バックエンドを効率的に扱えるGolangとかPythonのフレームワークなんだよな。
コメントを残す